「 H 」型の平面形状
この建築家に相談したい

SE構法2F建て。同居型2世帯住宅です。50坪超えの広い敷地いっぱいに手を広げるようにローマ字の「H」型の平面形状をしている家です。「H」型の家以外の敷地部分は「最大3台を止められる駐車場」と「大きな中庭」が計画されています。同居する2世帯の生活の気配が、その大きな中庭を介する事で程良い距離感を保てるよう意図されています。構造体は「SE構法」を採用する事で大開口を実現すると共に大空間のLDKも獲得しました。

外観

仕上げはサイディング下地の上に左官仕上げです。黒(上部)白(下部)の2色に色分けしています。

外観

2色に色分けする事で面白さとメリハリを演出しています。

外観

中庭からキッチンダイニングを見ています。大開口はSE構法を採用する事で実現しました。

外観

正面が2Fに上がる階段とガラス張りのホール。右がリビング。左に水まわりが配置されています。

LDK

中庭に面した大空間のLDKです。壁付けのキッチンは特注品のオリジナルです。床は無垢フローリング。

階段

2Fのホールから1Fを見下げています。階段はスケルトンの鉄骨階段です。少し幅を広めで作成しています。

階段

1Fの階段とガラス張りのホールです。開放的な「現代版縁側」のような空間です。

個室

2Fの個室は2Fのテラスに面しています。2つの個室がテラスを挟む構成です。床がフラットに連続します。

玄関

玄関は2層の吹抜けです。大きなピクチャーウィンドウを配置し、ダイナミックな空間が意図されています。

LDK

ワンルームのLDKはSE構法を採用する事で大開口を実現しました。中庭とLDKは内外一体の空間になります。

トイレ

広く高級感のあるトイレです。床には麻をひいています。

階段

1Fから2Fへの見上げです。2Fのホールは床壁天井とも黒に塗り込められたギャラリー空間です。

階段

等間隔の手摺が空間のアクセントになるよう意図されています。

ホール

2Fのホールは床壁天井とも黒に塗り込められたギャラリーです。突き当たりにテラスが計画されています。

個室

2Fの個室は黒い空間を経由する事で明るさや広さの感じ方を意図的に操作しています。

この建築家に相談したい 建築家のページを見る >